就労継続支援センター「山びこの家」「せせらぎ」、地域活動支援センター「せせらぎ」は障がいを持つ人が、仲間と学びあい支えあいながら、自分にあった作業を通して、働く能力を伸ばし、働く喜びを得る場です。
「地域であたりまえに暮らしたい」という願いを実践し、社会参加を目指します。
就労継続支援センター 山びこの家
「山びこの家」は、おもに精神障がいを持つ方が、仲間と学び合い支え合いながら、自分に合った作業を通して、働く能力を伸ばし、働く喜びを得る場です。
住所 | 〒386-1433 上田市手塚1025-1 |
![]() |
---|---|---|
電話 | 0268-38-8388 (担当:緑川) | |
ファックス | 0268-38-8389 | |
npo-nagomi@earth.ocn.ne.jp | ||
開所日 |
月曜日から金曜日まで(休日:土,日,祭日,年末年始,夏季休暇 午前9時から午後5時まで(通所,退所時間は随時) |
※山びこの家は定時・定コースの送迎をしています。
作業内容
●自主製品
【再生和紙作り(絵手紙はがき,封筒など)】
牛乳パックを再利用した紙漉き製品
お店のカードやメニュー、名刺、絵ハガキなどあなただけのオリジナル製品を作ります!!
名刺:30枚1,000円(30枚を超える場合1枚当り30円)
|
![]() |
※デザインを打ち合わせ原稿をお預かりしてから製作に約10日ほど時間をいただきます。
※サイズは名刺~A3まで対応
※紙漉き製品はデザインにより価格が異なります。
※TEL:0268-38-8388までお問い合わせください。
【ルバーブジャム販売】
信州上田のハーブ野菜ルバーブをおいしいジャムにしました。 シベリア原産のハーブ野菜「ルバーブ」は、高血圧の予防・改善に役立つカリウムを多く含み、食物繊維が豊富な健康野菜です。 信州上田の豊かな自然の中で、農薬を一切使わず育てたルバーブを、爽やかな酸味とまろやかな甘さのジャムに仕上げました。 パンやヨーグルトのお供に、スイーツのトッピングなど、ぜひお試しください。 ※5月から10月まで生ルバーブも販売しております。お問い合わせください。 その他に、食物繊維がたっぷり!甜菜糖を使っています。 甜菜糖に多く含まれるオリゴ糖はビフィズス菌を増やしてくれるお腹にうれしい砂糖です!! |
![]() |
●請負作業
・各種部品材加工
・プラスチック部材加工
・清掃作業(公共施設)
これまで私たちがきれいにしてきた上田のあちこち・・・
長野県工科短期大学校の廊下・階段・庭の草取り
合同庁舎の廊下・コピー室のモップ掛け・ごみ取り
市内アパート/マンションの廊下・階段など共用部分
信州の鎌倉、お寺の窓拭き・落ち葉掃き・草取り
上田の地鶏「真田丸」養鶏場鶏舎の掃除・農作業
刈払機も使えます!
広範囲の草刈りおまかせ下さい!!わたしたちは上田のまちをきれいにします!!
●その他
・資源回収
・物品販売
上田市からの委託を受けて市指定ごみ袋を販売しています。
事業系用燃やせるゴミ袋を含め全種類取り揃えています。
ご注文いただければお届けします!
※料金、時間、その他の役務につきましてはご相談ください。(担当)緑川 080-1181-7317
●研修会・学習会
・就労支援
・生活技能訓練
・家族支援など
●広報活動
・和太鼓
・ボランティア活動
・会報発行
●行事
・交流会
・スポーツ
・旅行など
せせらぎ
住所 | 〒386-1324 長野県上田市大字五加998 |
![]() |
---|---|---|
電話 | 0268-38-5569 | |
ファックス | 0268-39-3237 | |
開所日 |
●福祉の店 かがやき
福祉の店 かがやきでは・・・・
軽食・茶・直売(平日毎日営業)
営業時間:
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●委託販売 (上田市指定ゴミ袋販売)
上田市からの委託を受けて、市指定ごみ袋を販売しています。
事業系用燃やせるゴミ袋を含め、全種類取り揃えております。
ご注文いただければお届けします。
その他
・パン
・くるみ石けん
・シクラメン など